数あるコードレス掃除機からマキタの上位機種18V掃除機を購入しました。今回はその購入まで。
バッテリーがワンタッチで脱着可能
今まで買ったコードレス掃除機はバッテリー寿命で使えなくなり、その部品もメーカーが出さない場合が多い。運よく部品が出ても結構高額なんです。その点マキタのコードレスはバッテリーがワンタッチで脱着出来ます。訪問先の家で使っているのを見て一目ぼれしました。
バッテリーが4種類
バッテリーサイズが7.2V、10.8V、14.4V、18Vの4種類。それぞれに互換性は無いので自分の環境に合った選択が必要です。単純にボルト数が上がればパワーが出るのですが、重量も増えるので注意。
将来の電動工具に合わせて18Vを選択
まだ持ってないけど将来のハイパワー電動工具に合わせて18V仕様をチョイスした。充電器とバッテリーは流用できるので新規導入コストを抑えられるのが18V選択の理由です。
更にお掃除モードが違うモデルが存在
- 吸込み仕事率(W):強30、標準11
連続使用時間(min):強約20分、標準約40分 - 吸込み仕事率(W):パワフル60、強42、標準15
連続使用時間(min):パワフル約15分、強約20分、標準約50分
の2タイプが有りそれぞれに紙パックとカプセル仕様がある。運用コストを考えたらカプセルになるだろう。田中はお掃除モードが3つあるカプセル仕様を選択。
ヤフーショッピング5のつく日に購入
商品はヤフーショッピングの5のつく日に購入した。通常よりポイントが多いので上手く利用すると価格コム最安値よりお得にお買い物が出来ます。ただ適用条件がややこしいので注意。以前ヤフーIDに紐付けされていないヤフーカードでCPUを買ったら本来得られるポイントがまったく付かなかった事があった。同じくpaypayもヤフーIDに紐付けされていないとポイントが付かないので利用前によく確認しましょう。
この商品だけかもしれないトラップに注意
価格コム最安値と比べても3千円ほど安い商品があった。ヤフーショッピングは中古の出品もあるので確認してみたらどうも未使用品の様だ。ただ未使用品と書かれたものは質流れ品(新品を即質に流すクレジット枠を利用した現金化方法)の物があるので注意。購入期日とは違う店舗印が押されている場合が有り初期不良が出るとメンドクサイ事になりやすい。その他「店舗オリジナルパッケージ」と書かれている商品があって、よく見るとバッテリー充電器が安価な通常充電仕様に交換されていたり、一部の付属品が入れ替えされている物があった。よく見ないと判らないので注意しましょう。結局問題無さそうな商品は相場なりのお値段でした。
若干の不安があるがポチる

何の心配もなく買いたいのであれば家電量販店かアマゾン販売を選択した方がいい。田中は1円でも安く買いたいので聞いたことも無い店から買うのだが高額な商品に限っては代引きを利用します。

そしてオプションの吸い込み口セットも買ったが届いた商品は掃除機本体に同梱されていた。大手量販店では一回り大きい箱に分けて梱包されるのだが、安価なショップでは送料圧縮のため同梱する場合が多いので、気になる人は大手量販店などから買いましょう。
まとめ:仕様や内容物は、しっかり確認!
あえて勘違いをさせるような記載をしているショップも少なくないので、特に高額な商品はよく確認しましょう。アマゾンでもマーケットプレイス商品はキットから抜き取ったレンズを新品としてメーカーパッケージと変わらない値段で出品されるなどのケースも多いので注意です。
コメント