昨日の続き
中華スタンドルーペのクリップが机も挟めないぐらい使えないので、壊れた扇風機から部品を拝借します。
壊れた扇風機を分解

不具合が出るたびに修理して使っていたのですが、最終的にコイルが焼けてしまった扇風機。

30分ほどで分解。要らないモノを捨てて

これだけ残した。今回使うのは右下のクリップ。だがしかし
見当が外れる

机はしっかり挟めるのだが、机からはみ出る部分が邪魔過ぎる。すっかり見当が外れてしまった。
別の部品取りを探す

倉庫の部品取り箱に蛍光灯から外したCクランプを発見。ちょっと懐が浅い気がするが。。。

しっかり挟み込む事が出来た。机からはみ出ることも無いので今回はコレを使用。
マウントボルトの取り付け

ドリルで穴を開け4mmのタップを切り、裏から鍋ネジを捻じ込む。
まとめ:部品取り活用で0円改良

ようやく使えるような構成になってきた。買ったモノをそのまま使いたい人はクリップ部分の構造と微調整が出来るスイベルが付いているか確かめた方がいいですね。
あとがき
TMC 2PCホビークランプ NO.312
TMC 2PCホビークランプ NO.312がクランプストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
100均(確かキャンドゥ)でも上のリンクにあるようなホビークランプが売ってます。低コストで使いやすいようにしよう!
改良は明日も続く
コメント